2013年12月24日
クリスマス迷彩とバトルゾーン

メリークリスマス!!
せっかくのクリスマスなので怖い話でもします
一応閲覧注意です

KEI「これはね、12月の22日…曇ったり晴れたり、雪までちらつくような変な天気の・・・バトルゾーンでの話なんですがね・・」
KEI「アタシ1人でね、弾速チェック前に、ゼロイン調整してたんですよ・・」
KEI「それでね、カスタムしてから初めてのSIG552を撃ってたんです、パン、パン、パン、てね・・・」
KEI「そしたらね……おかしい。なーんかおかしい。」
KEI「パン、パン、パン・・・・ポトリ、ポトリ、ポトリ・・・どれだけ撃っても全然飛ばないんですよ…」
KEI「それでねアタシ、ピーンときたんだぁ…チャンバーの仕業だって」
KEI「ホップが掛かってないんだって…そう思ってダイヤルを回したんですよ、えぇ」
KEI「でもね、……おかしいなーおかしいなー…どれだけ回しても変わらないんです…」
KEI「それでね、しょうがないからセーフティまで持って帰ったんですよ…」
KEI「アタシ、時間はあるから家に持って帰ってエアガンを交換してきたらいいかぁ、って思ったんですよ…」
KEI「そう思ってなんとなく机に置く時にね、何かが視界にチラッと入ったんです・・・」

KEI「チラッとだけだったんですが、アタシはね、それがどーも気になってよ覗きこんだんですよ。ええ・・・」


茶番終了~
SIG552はパーツ注文して直しますorz
12月22日のバトルゾーンに参加してきました、
当日は40人程で満員
私は残念ながら1人参加でしたがセーフティでも皆さんワイワイしていて、楽しく過ごす事が出来ました、ありがとうございました。
当日はyoutubeのザバゲー動画で有名なネロやんさん達も居たので私も映るかなー
ちなみに以前一緒に参加した時はヒットされるとこだけ映ってました(笑)

当日は以前のクリスマスギリーをバージョンアップして数ゲーム行いました
私の赤チームはサンタとトナカイもいるクリスマスチームでした、ギリーも比較的好評で少しでも楽しんで頂けたなら幸いです。
い、一応真面目な装備でもやりました

ついでにバトルゾーンさんの個人的な紹介でも
バトルゾーンは奈良市にあるフィールドで夏にリニューアルオープンしました。
画像は少し前の物で現在は障害物が増えてます

定員は40人の屋外CQBフィールド
レギュレーションは基本セミオート限定で弾をばら撒けば勝てる様なフィールドではないのでオーバーキル等のトラブルは見たことないです。
手前側が主にドラム缶などの基地、奥側が小屋の多い市街地のようなイメージで中央には長い土壁があります
基本的には安全地帯はなくどこからでも裏取り出来るようで比較的バランスは良いです
セーフティも屋根、椅子、机、レンジ、ポット、自販機、トイレが完備してあるので快適です
駐車場とフィールドとセーフティがすぐ近くなのが地味に有難いですね
又、すぐヒットされてもセーフティの監視塔からフィールド全体が見渡せるので初心者の方にも楽しみやすいかと思います
普段私が行く時は午前中はフラッグ戦で午後からはメディック戦や防衛戦を行う事が多いです、
マスターが様子を見て休憩時間やゲーム内容を変えてくれるのは有難いです。
今後は敷地奥と手前に木造の建物も建てるそうなので今後も変化がありつつ飽きずに楽しめるフィールドです
タグ :ギリーBATTLE ZONE