スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年04月29日

東京マルイSIG P226 アウターバレル交換



今回も引き続きP226のカスタムを行います!



前回インナーバレルの交換を行いましたがもう少し個性が欲しいのでアウターバレルの交換も行います



インナーバレル交換記事→http://keiroom.militaryblog.jp/e533002.html






分解方法は前回の記事にも記載しましたが、まずスライド状態でテイクダウンレバーを90度回します








スライドを分離したら、リコイルスプリングを銃口側に縮めて軸から外せばチャンバーもそのまま取り外せます










アウターバレルはインナーバレルに被さっているだけなので交換には基本的に工具は必要ありません









交換するのは 

Laylax NINE BALL SIG SAUER P226 RAIL用 メタルアウターバレル・セミロングSASタイプ シルバー



私の知っているSAS(SIG anti-snag)とは全然違いますがSASタイプらしいです・・・!








バレル先端にはサプレッサーアタッチメントがついているのでサプレッサーが取り付けることが出来ます



正ネジです



まさかの正ネジです・・・・













アタッチメントはネジ式で取り外せます



サプレッサーを付けない時は外した方が見栄えが良いですね








バレルを純正と比較すると取り付け基部の形状が若干違いましたが取り付けに問題はありませんでした



ジュラルミン製なのでプラよりは若干ですが重い気がします











特徴としてこのアウターバレルは純正より5mmほど長いです



これはブローバック時にアウターバレルも少し後退するのでその際サプレッサーが本体に干渉しない為の対策ですね









スライドの刻印の方ですが純正には[9mm Para]がありました







しかし残念ながらこれにはありません!



梱包状態では確認出来ないようにしてるのはワザとかな・・・・実売7000円ほどするのでそこは頑張って欲しかったです










取り付けてみると5mmの延長分が良い味だしてグッドです










シルバーのアウターバレルが黒いボディに良いアクセントになっています









スライドした時も金属製なのでシャキンと音がなるので楽しいです








流石にアタッチメントだけ付けると不格好になってしまいます








正逆両対応のサプレッサーを取り付けてみました



銃口からの発射音は軽減されていますがスライドがガシャガシャするのでぶっちゃけ効果はありません!








正ネジの件ですが一応laylaxから別売りで正逆変換アタッチメントが発売されているので、これを使えば見た目は悪いですが逆ネジに出来ます



そこは最初から逆ネジつけといて下さい・・・・・





アウターバレル交換は工具もいらなくて組み替え含めて1分で終わるカスタムなので凄い簡単でした

しかしサプレッサーで消音効果を考えている方にはブローバック時のスライド音が金属製で少し大きくなるので隠密カスタムには適してはいないと思います


このバレルはコスト的にも安いわけではありませんが、手軽に個性を出したい方にはオススメです!






P226カスタム編はまだ続きますよ!















  

2014年04月27日

東京マルイSIG P226 インナーバレル交換



今回は久しぶりのエアガンカスタム記事です!



これは我が家の東京マルイ製SIG SAUER P226 RAIL、ハンドガンは今までリボルバーくらいしかカスタムしていませんでしたがいい加減長物ばかりを弄るのも飽きてきたので

我が家でマルイ製唯一ノーマルだったこれもカスタムしてみようかと思います!



ということでSIG P226カスタム編に突入です!








今回は純正の金色のインナーバレルが気になるので交換を行います



購入当初は金色も気にしていませんでしたが長物をカスタムする内に我慢できなくなりました







現在の性能は箱出し気温16度の適正ホップで68m/sとごく普通の数値です










インナーバレル交換の為の分解方法は、まずホップ調整時と同じでスライドを後退させた状態でテイクダウンレバーを90度回します









これでスライドを戻せば分解が出来ます









次にリコイルスプリングを一度銃口側に奥まで縮めて凸部分を穴からずらせば簡単に外れます








リコイルスプリングが外せれば一緒にチャンバーも簡単に取り外せます











アウターバレルは被さっているだけなのでそのまま外せます











今回交換するパーツはこちら

laylax製 マルイ P226 ハンドガンバレル 97mm



内径が純正の6.07mmから6.03mmになるので若干の初速アップも狙えます







インナーバレルの交換にはチャンバーを分解する必要がありますがプラスネジ2本で止まっているだけなので簡単です



写真を取り忘れましたがこの時に組み立て用にチャンバーの仕組みもチェックしといた方がいいかもしれません









長さは純正と変わらず、違うのはテーパーの処理くらいです









インナーバレルを交換したら初速が約72m/sまで上がりました、インナーバレル交換だけで思ってたよりも上がりました



マガジンを温めれば76m/sまで出たので少しは効果があるようです



ちなみに

M9A1用の114.4mmを組み込むと最大82m/sまで上がったので見た目を気にしないらさらに初速を上げる事が可能です










銃口からの見え方もシルバーの落ち着いたものになって気にならなくなりました



性能はそれほど上がるわけではないですがインナーバレルの交換くらいはどのハンドガンも容易かと思うのでカスタム初心者の方にもオススメです




P226のカスタムはまだまだ続きますよー!

















  

2014年04月25日

パッチ製作依頼完成品 その4



今回は依頼を頂いていたパッチ完成品の紹介です



こちらがか今回ご依頼を頂いて製作したノーマル仕上げのパッチです



今回依頼をして頂いたのは奈良県をメインに活動しているサバイバルゲームチームのNST(Nara Survival game/airsoft Team)さんです
チームホームページ→http://narasabage-ti-mu.jimdo.com/
ミリブロ→http://nsthq.militaryblog.jp/


シンボルのデザインはチームの隊長さんの知り合いのイラストレーターさんが描いたもので、凄く可愛らしくできています








今回の製作サイズは直径6cmの円形で製作しました、少し小さめなので色々な場所に貼る事が出来ます



円形の場合の料金ですが、直径と同じサイズの長方形としてお見積もりさせていただいてます(端部は廃棄になってしまい、使用する材料は長方形と同じ為)








今回は5枚ほど製作させて頂きました



チームで揃いのシンボルのパッチというのはやはり憧れる物がありますね





NSTさんは現在も積極的に活動中で隊員も募集中です、隊員さんも皆さんフレドリーで初心者にも親しみやすいチームです

メンバーもベテランから初心者までいらっしゃるので奈良、大阪辺りにお住まいでサバゲーに興味のある方にオススメのチームです








パッチの依頼製作に興味を持たれた方はこちらの記事を一読の上サイドバーのメールフォームよりお問い合わせ下さい

http://keiroom.militaryblog.jp/e533739.html







パッチ制作期間の注意点ですが


依頼品のパッチ製作中にもブログ記事をアップする事があります、

このブログは基本的に書き溜めしていた物を間隔を空けてアップしているので、記事をアップしているからといって製作が遅れるような事は基本的にありませんのでご心配頂かなくて大丈夫です。




  
タグ :NST

Posted by KEI at 20:52Comments(1)◆パッチ依頼品

2014年04月23日

新世代曇り止めFOG TECH

本日はサバゲーに使う小物の簡単な紹介です



WileyX 正規代理店Atomic Store International 推奨、新世代曇り止めFOG TECH



まぁ言ってしまえばゴーグル、メガネ用の曇り止めですね、曇り止めとしては有名なので知っている方も多いのではないでしょうか

アメリカ合衆国政府機関も採用でMADE IN USAのに興味がわいてウィリーピートで試しに購入してみましたが、ちょっと高くないかな?









パッケージの中には小分けにしたウェットティッシュタイプが5枚入っています



1枚ずつミリタリー仕様のデジタルカモフラージュのビニールパックに入っており、光でテカらず、握りつぶしても音が出ないように配慮されている点にミルスペックを感じます

他に液体のボトルタイプもありましたが、お試しということでこちらを購入







アメリカ製ですがパッケージ裏には日本語で使い方がキチンと記載されていました



FOG TECHの特徴として多湿状態が続いて発生した結露は特殊な効果で均一に広げて薄い水膜にすることでクリアな視界を保つようです

ゲームで数回使ってみた感想ですが!









すごく、難しいです・・・









購入する時にショップの店員さんに、ちゃんと説明書通りにしないと効果がありませんよ

と聞いていたので私なりにやったつもりです、しかし十分な効果が出ていないのかアンブッシュばかりしてると3ゲームくらいで限界でした・・・

確かに薄い水の膜になるのですがそれが視界に入ってかなり気になる!



わかりやすくいうとコンタクトレンズが目の中でゴロゴロする時の違和感に似ています








使用方法のコツとしては、最初にレンズのゴミを取り除いてから薄く塗って馴染ませて、自然乾燥させるのが良いらしいです





おそらく私の塗り方が悪かったのかと思いますが、実際の現場ではかさばらないしレンズの掃除も出来て便利なのかもしれませんね

というか日本の高温多湿環境がFOG TECHの想定以上に条件が悪いのかも







コストパフォーマンスも考えて今はホームセンターで購入した曇り止めを使っています



これから曇りやすい時期なので良い対策を考えたいんですがねー(´・ω・`)




ファン付きゴーグルでも買おうかな・・・

  

Posted by KEI at 21:17Comments(0)◆購入物

2014年04月21日

4月19日 UF_Guardian昼戦参加



先日19日のUF_Guardianの昼戦に参加してきました!


参加者の皆さまお疲れ様でした







今日もミリブロ仲間の奈良漬けさんとご一緒させて頂きましたよ

写真左2丁が私ので、右2丁が奈良漬けさんの愛銃です



奈良漬けさんはGoProで動画撮影していてyoutubeにもアップされているので当日のゲームの様子は奈良漬けさんのブログでどうぞ!

奈良漬けさんのブログ→http://miliblogger.militaryblog.jp/


今回は合計20人程のゲームで人口密度も程良くゲームを回せていました








面子の個人的な感想ですが今回の参加者さんはかなりの切れ者ぞろいでした



忍者から始まり、ドイツ兵、ナム戦、自衛隊、HCLI社員、悪魔の実の能力者、ガソリンスタンドの店員、サバゲー動画で有名なミリガッパさん

とかなり個性的な面々が揃っていましたが見た目で侮ることなかれ、皆さんメチャ強い!




私の方は久しぶりに行ったらバリケード配置がかなり変わっていてビックリしてました

パレットのバリケードがかなり増えていて前より進みやすくなった気がします











そして今日もUF_Guardian名物のシューティングマッチをしてきましたよ!



上の写真は丁度奈良漬けさんの順番が終わって帰ってくるところです


やり方としては通路の左右に設けられた金属製のターゲットを移動しながらひとつづつ撃ち進む、というものです
平均はだいたい26~27秒くらいらしいです





そしてなんと、奈良漬けさんはほぼトップの19秒台をたたき出しました!これは相当早い記録でオーナーも驚いてました








え?私ですか?







AK102を使って普通に26秒でした、簡単なはずのハンドガンはなぜか27秒掛りましたがね!







我こそは!という方はぜひ挑戦してみてください、月間トップは商品もあるかもしれないらしいですよー









そうそう、以前に私が作らさせて頂いたフィールドのパッチも当日はたくさんの方が付けていらっしゃるのを見せて頂きました



自分の作った物をゲーマーさんに使ってもらえると本当に嬉しいです、購入して頂いた皆さまありがとうございましたm(__)m

まぁデザインしたのは私じゃなくてオーナーさんなんですけどね・・・




現在フィールドで販売中なので気になった方はUF_Guardianさんに行ってみてください








もしパッチ製作で興味を持たれた方はこちらの記事をご覧の上、サイドバーのオーナーへのメールをお願いします

http://keiroom.militaryblog.jp/e533739.html

  
タグ :UF_Guardian

2014年04月17日

1周年!!

4月になって丁度私がサバゲーを初めて1年経ちました!




この一年はサバゲー初心者で手探りながらも沢山の方との御縁もありまして大変充実した1年を過ごすことが出来ました

1年経っても相変わらずミリタリーはにわか知識の未熟者ですが今後もブログ共々よろしくお願いします








今思えばサバゲーを始めたのは友人に誘われたのがきっかけでした・・・


初サバゲーの私をw-tapでボコボコにした時の友人を今でもよく覚えています(ニッコリ)






当時の私はミリタリーファンでもFPSゲーマーでもなかったのでサバゲーさえできればいいと思っていました

見た目でSIG552を購入した時は、ゲームするだけならこれ1丁あれば充分でしょ(笑)

とか考えていて最低限の装備だけを揃えるつもりでした・・・・・







しかし、今は・・・・














































  _人人 人人人人 人_
  > どうしてこうなった <
   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 











(∩゜д゜)アーアーきこえなーい いくら使ったとかきこえなーい








お金に若干の余裕もあったので少し使いすぎてしまいました、反省です

私の物欲も少しは収まったのでこれからは節約しますよ!(`・ω・´)キリッ










ということで、なんとなく1年記念として自分のコールサインのデザインを変えてみました




今回はちょっとSFチックにしてみました







そこ!ダサいとか言わないで!










そうそう、今度の4月19日の土曜日にUF_Guardianの昼戦に参加予定です







パッチもいくつか持って行くので見かけたら気軽に話しかけて下さい~






あ、あと5月4日のファースト主催のSVGにも参加するつもりです

SVGは今年が初参加なので楽しみです、久しぶりにギリーを活用出来るか・・・・!


  

2014年04月15日

ミリタリーショップ&カフェ 弾鋼堂


先日は奈良県の北葛城郡にあるミリタリーショップ&カフェの弾鋼堂さんに遊びに行ってきましたので報告でも



お店のホームページ→http://www.hikiganedo.com/
ミリブロ→http://hikiganedo.militaryblog.jp/


前々から一度行こうかと思っていたんですが、偶然平日に休みが発生したのでひとりだったんですが行ってきました

しかし、偶然にバトルゾーンのワンショットさんとさるっちさん達も来店されてなんだかんだでワイワイ楽しませてもらいました





お店は比較的住宅街でパチンコ屋の正面に位置しており、夜だと看板が目立つのですぐに分かりました







入口をくぐって奥まで行くとカウンターがあり、ここで飲み物やおつまみを注文して店員さんと色々会話が楽しめます



私は車でアルコールは飲めないので今回はソフトドリンクです、ドリンクは種類も豊富でいい感じでした

カウンターに並べられたBBボトルとガス缶が若干シュール






ドリンクに入る氷も弾の形をした物や銃の形をしたものがあってミリタリーチックになっています








お店の中央に委託商品やBB弾やカスタムパーツが展示して販売されています



委託品は中古品が殆どですがかなり安く販売しているものが多くて色々掘り出し物がありそうです!






壁にはダーツの的があるので無料でダーツをして遊ぶことができますよ



無料、なので是非挑戦して見てください(意味深)



ちなみにダーツをしているのはワンショットさんです








店内に併設されている約8mのシューティングレンジもあってワンドリンクで使い放題です



ハンドガンならこれくらいの距離で十分楽しめました

ドリンク片手にするとさながらシューティングバーで、なかなか他では味わえない面白みがありました






店内の一部には作業スペースがあります、工具類がかなり豊富でカスタムの血が騒ぎます・・・・

この為だけに来店してしまいそうです・・・!



店員のミケルさんの89式の外装カスタムをするさるっちさんを見守るワンショットさん    を撮る私という謎シチュエーション









木製のバーカウンターがいい感じだったので持ってきたハンドガンで一人撮影大会をして遊んでいました
















お手軽画像加工ですがなかなか良い雰囲気に仕上がってるんじゃないでしょうか?





弾鋼堂さんはこじんまりしたお店ですが色々楽しませて頂くポイントぎっしりで少人数でワイワイするにはとても楽しい場所でした、

サバゲ帰りの打ち上げとかにも良さそうなオススメのお店です!







そして私も弾鋼堂さんにパッチの委託販売をお願いしてきましたー








とりえず今回デザイン三種類の委託販売お願いしてきました



人気のNARAパッチは多めですがゴールドCOSTAパッチはサンプルで作った1枚しかないので早い者勝ちで!



もしメールかコメントでパッチをリクエストして頂ければ、弾鋼堂さんに追加で委託も検討しようと思います


  
タグ :弾鋼堂

2014年04月11日

【必読】パッチ製作料金のお知らせ



先日パッチ製作をお受けするとブログで告知したところ複数のお問い合わせがありましたのでこちらでも料金等の具体的にご説明させて頂きます



ご依頼の際はこの記事よくお読みの上、お問い合わせ下さい




一連の製作の流れ



ブログオーナー宛メールからのお問い合わせ

料金見積もり&デザインをメールで打ち合わせ

製作

写真確認&料金銀行振込

発送



※銀行振込はゆうちょ銀行のみです、製作料金とは別に送料全国一律360円を頂戴致しますが製作料金が5千円を超えた場合は無料となります





・製作料金ですが1c㎡につきのデザイン料込みの単価を現在決めさせて頂いています(単価は今後変わっていく可能性有り)

高輝度反射材使用 40円
反射材使用 35円
蓄光材使用 35円
ノーマル 25円



となっています、反射材を使用したパッチは私自身が現在ナイトビジョン対応か確認できていませんのであくまでIR風パッチとしてご使用して下さい






裏面は黒のベルクロ仕上げとなります



使用しているのは正確にはボアテープというベルクロやマジックテープの類似品ですが便宜上わかりやすくするために「ベルクロ」と呼称させて頂きます、ご了承ください
※品質的に特に劣る物ではなく通常使用に問題はありません










〈作例〉

左から反射、ノーマル、蓄光仕上げです






ライト照射状態





消灯状態












高反射材




高反射材




高反射材




高反射材




高反射材




高反射材




高反射材




ノーマル




高反射材




高反射材




ノーマル




反射材








よくあるお問い合わせ



・1枚からの作製も可能です、同じデザイン又はコールサインの連番が多数の場合はある程度値引きさせて頂きます


・画像データの受付は現在jpg等の一般的なデータ形式のみとなります、こちらで画像加工ソフトを使用してアウトラインの製作やノイズ除去は行いますがpng,bmp形式だとより鮮明にお作りすることが可能です


・製作期間はデザイン等にもよりますがデータ製作に約1週間、パッチ製作に1週間計2週間ほどかかるとお考え下さい
また1名での製作となり本職の関係もありますので1週間に製作出来るのは20枚までとさせて頂きます


・パッチ完成後は完成品を写真で確認して頂き、料金を銀行振り込み確認後にレターパックライトで指定住所のポストに送らせて頂きます。


・円形等の四角形以外の形は図柄の縦横の最大幅を適応した四角形として見積もりさせて頂きます





※注意点※

いち個人レベルでの作製となりますので製作期間の延長やご注文のキャンセルもあり得ますのでそちらだけはご確認お願い致します





  
タグ :重要事項

2014年04月09日

パッチ製作依頼完成品 その3

今回はご依頼を頂いたパッチの完成品の紹介です


今回ご依頼を頂いたのはテクニカルフィールド BATTLE ZONE様から頂きました、ありがとうございます
・フィールド公式ホームページ→http://battlezone.jp/index.html
・ミリブロ→http://battlezone.militaryblog.jp/




製作したのは5cm×5cmのIR風タイプ仕上げの裏面ベルクロ仕様を2種類です



サイズが5cmなので装備のちょっとしたスペースに張り付けれるサイズになっています








反射材を使用しているので日中でも視認性が高く、ライトを当てるとよく反射するのが特徴です









裏面に使用しているのは正確にはボアテープというベルクロやマジックテープの類似品ですが便宜上わかりやすくするために「ベルクロ」と呼称させて頂きます、ご了承ください
※品質的に特に劣る物ではなく通常使用に問題はありません








今回2種類を各10枚づつの計20枚製作させて頂きました

現在フィールドの方で販売中ですので興味を持たれた方はBATTLE ZONEさんに行ってみてください







※使用上の注意点※

・IRに対応した素材を使用していますが現在ナイトビジョンを所持しておらず確認できていませんのでIR風パッチとしてご使用下さい

・耐水性の素材を使用していますが剥離する恐れがあるのでBDUと一緒に洗濯しないで下さい

・強く折り曲げると跡が残るので無理やり曲げないで下さい





パッチの依頼製作に興味を持たれた方はこちらの記事をご覧ください
パッチ製作料金について










ここからは、サバイバルゲームフィールドBATTLE ZONEさんの紹介です

※各写真は撮影時期がバラバラなので最新のフィールドの状況とは若干違います




BATTLE ZONEさんは2013年にリニューアルオープンした奈良県奈良市にある屋外型のテクニカルCQBフィールドです

奈良市内から京都方面に国道369号線を走ると右手に見える【闘域】の看板が目印です



アクセスはファースト本店からだと車を使って45分くらいでしょうか、JR奈良駅と近鉄奈良駅からフィールド目の前までの市営バスもあるので車を所持していなくても問題ありません






駐車場は約30台まで駐車可能です



定員は40名なので比較的駐車場に余裕はあります







ゲートから入ってすぐ監視塔があり、ここからゲームマスターが監視やルール説明を行います



この監視塔はゴーグルを着用すれば登ってもいいので早々にやられてしまってもこことセーフティーからゲームの様子を伺う事が出来ます








奥スタート側にはスナイパータワーがあり、上手く見つからずに使えば中々活躍する事が出来ます



一度バレると直ぐに居場所を伝達されてしまうので使用タイミングがコツです








特徴の一つである関西唯一?のドアエントリーもあり、仲間との連携が試されます










バリケードひとつにも一工夫加えてある物が多く、場内には車も多数配置してあるので装備撮影に使用している方もよく見かけます



追加されるバリケードも一つ一つ計算された配置になっているので少しづつ戦略が変わるのも楽しいです







最近では手前スタート側のバリケードの追加や、写真右下のメディカツハウスが建築されてより防衛戦の戦略が変わってきたように感じます








追加されたバリケードの上にターゲットも設置されたので空き時間にシューティングマッチをして遊ぶことも可能になりました









BATTLE ZONEさんはリニューアルオープンしてからちょくちょくお邪魔させて頂いていますが、行くたびにバリケードが増えていたりするので今でも飽きずに楽しませてもらっているフィールドです

個人的なオススメポイントは奥スタートからの絶景と物販の安さなので行ってみた時はチェックして見てください!





オーナーは今後もシチュエーションゲームや1周年記念の開催、大きなフィールド改造を検討中らしく私も凄く楽しみにしています






最後にレギュレーション一覧を転載しておきますので行かれる方はよくチェックしてから行ってください





使用BB弾
・マルイ ベアリングバイオBB弾(0.20g)
・EXCEL バイオ精密BB弾(0.20g)
・EXCEL バイオ精密BB弾(0.25g)
・EXCEL バイオ蓄光精密BB弾(0.20g)
※ 使用出来るBB弾は上記のバイオBB弾のみとなります。
エクセル製バイオ弾は同じ重量のバイオ弾でも何色か販売されておりますが色は問いません
上記以外のBB弾使用は一切認めておりません!
また、よくお問い合わせを頂くのですが『マルイ ベアリングバイオBB弾 0.25g』は使用できませんのでご注意ください
 抜き打ち検査を行い不正使用発覚時は直ちに退去処分とし、以降の当フィールド参加をお断りさせて頂きます。



銃器の規定
※エアソフトガン以外の射出器・投射器の使用は禁止します。その他危険なものを含めてBB弾の発射以外で相手を狙う行為は一切認めません。

・初速
 0.20g弾使用時・・・初速95m/s未満(測定器表示94.99m/s以下)
 0.25g弾使用時・・・初速85m/s未満(測定器表示84.99m/s以下)
※電動ガン・ガスガン・エアーコッキングガン全て0.9J未満使用可能
当フィールドでの計測器、測定方法を基準としています。
※規定以上の電動ガン・ガスガン・エアーコッキングガンの使用は禁止とし超えたものは終了時まで当フィールドにて保管させて頂きます。
※貸切の場合は推奨としますが、いかなる場合でも0.2g弾で計測し98m/sを越える銃を持ち込みされた場合は、関係省庁に判断を委ねさせていただきます。


・セミオート戦メイン(貸切の場合は推奨とします)
※1日に数回フルオート戦を行う際、20発/秒を上限としハイサイクルガン使用禁止
※ミニミ・M60等のLMG(軽機関銃)の使用禁止(貸切、イベント等での使用可)

・マガジンの制限
BOXマガジンの使用禁止(貸切、イベント等での使用可)
ノーマルマガジン推奨(多弾マガジン使用可)

・トルネード、グレネード、クレイモア使用可
  他のプレイヤーに直接当たらないように腰の位置より低く転がしてご使用ください。
※ 使用上の注意が守れていない時は、その日の使用を禁止させていただきます。
サイダーグレネードの使用は禁止しております。

・モスカート使用可
但し、カートリッジへのBB弾装填とガス注入はフィールド内で行いセーフティーへの持ち込みは禁止します。

・ライト使用可
フラッシュライトはシュアファイア6P(電圧が6Vまで)の物と使用電池が単三もしくはCR123A等が2個までの物を使用可とし200ルーメン以下である事。
※レーザーポインターの使用は禁止(貸切、イベント等での使用可)


プロテクション

・フェイスガード
ゴーグルはサバイバルゲーム用に販売されているものが厳守。
※シューティンググラス(メガネ、サングラス)メッシュタイプのゴーグル使用禁止
※貸切やイベント等の場合は主催者側の判断でシューティンググラスの使用は認めます
フィールド内ではゴーグル及びフェイスガードの着用を厳守。
※フェイスガードはバンダナ、シュマグ、タオル等で顔を保護出来れば参加可能。
フルフェイス推奨
セーフティーエリアに戻るまでゴーグル及びフェイスガードは絶対にはずさない事。

・服装
基本自由ですが、なるべく肌の露出が少ない厚手のものを推奨いたします。
※靴に関しては、サンダル、ヒール等の不安定なものは禁止(紐の付いた靴を推奨)
フルフィンガーグローブ推奨


ヒット判定及びヒット時
・BB弾が身体・銃・装備品に当たった場合ヒットです。(1ヒット即戦死)
※跳弾に当たった場合や味方からの誤射もヒットです。
・ヒットコールは大きな声とオーバーリアクションでアピールしてください。
※ 白布等のデッドマーカー推奨(夜戦では点滅灯を推奨)
・ヒット後は速やかにセーフティーに移動してください。
・ヒット後、ヒットコール以外に他のプレイヤーさんとの会話や情報提供は禁止。
・相手方へのヒット判定の指摘は一切禁止。(酷い事例がある場合はスタッフまで。)


セーフティースペース
・セーフティーエリアへの入場時、全ての銃のマガジンを抜き残弾処理を行って安全装置を掛けてから入場してください。
・セーフティーエリアでは全ての銃のマガジンは抜いて安全装置を掛けてください。
・セーフティーエリア内での空撃ち、トリガーに指をかける事を禁止。
・銃を置く際、人のいない方向へ銃口を向けて下さい。


ゲームでの禁止事項
・フリーズコール禁止(痛くない場所を優しく撃ってあげてください)
・遮蔽物、建物の角などから銃だけを出しての射撃禁止。
・跳弾狙いの撃こみを禁止
・銃器を上に向けての撃こみ禁止(水平射撃でお願いします)
・ナイフアタックは禁止(敵さんの身体及び銃器に触れる事も禁止)
・死体を利用しての移動、射撃禁止
・ゾンビ行為禁止(故意のヒット隠蔽行為は絶対に禁止とします。)

その他
・暴言禁止(問題が生じた場合はスタッフまで)
・火気厳禁(タバコは指定の場所のみ)
・設置物を損傷した場合は修理代金を請求させて頂く場合があります。
・ルール・マナーを守れない方は退場していただきます。(その際返金はいたしません)
・当フィールド敷地内においての事故、盗難は自己責任でお願いします。
・他のプレイヤーさんと仲良く楽しんで下さい。



  
タグ :BATTLE ZONE

Posted by KEI at 21:07Comments(0)◆パッチ依頼品

2014年04月07日

現役猟師実録日誌漫画 【山賊ダイアリー】




今回の記事は最近はコーナー化しつつある私が所持している漫画の紹介です


紹介するのはこちら



山賊ダイアリー



現役猟師、兼マンガ家。岡本健太郎による狩猟&ジビエ喰い実録日誌。

ウサギの唐揚げ、カモのロースト、カラスの焼き鳥etc、山グルメ満載!山で迷ったときの心得などサバイバル術も満載!

都会を離れ、故郷に戻った男は山に遊び、お気に入りの空気銃「エースハンター」と自作の罠を手に、今日も鳥や獣と勝負する。鳥羽僧正よ、刮目せよ!これぞ二十一世紀の鳥獣戯画だ!(※最後の二文は内容とは関係ありません念のため)




アマゾン紹介文より引用





中々マイナーな漫画ですが、漫画が好きな方は割と知っている現役猟師さんの実録漫画です











中身は主に日々の猟の日誌で、補足として獲物や猟の方法の解説が入ります



狩猟免許や罠猟免許の話など普段の生活ではまず知らない事が書いてあるので思わずへぇーとなってしまいます










猟の獲物の話だけでなく、著者が実際に使用している猟銃や罠の紹介もあります






猟は散弾銃を使う物だと思っていましたがエア・ライフルというエアソフトガンのような猟銃の種類もあるようです

エアライフルが中古で5万円なら高価なエアソフトガンよりも安いですね







獲物の捌き方も解説してくれているのでいつかサバイバルする場合は役に立つかもしれません・・・・!



獲物はシカやイノシシの捌き方だけでなく、ハト、カラス、マムシ、スズメバチなど一見ゲテモノのような獲物の捌き方や料理方法まで書いてくれています、
実際にはあまりやりたくないですが見てるだけなら面白いですね





実録漫画なので派手な見せ場はあまりなく、画も特別上手いわけではありませんが実際の猟という物を漫画で分かりやすく説明してくれています、
意外と誰でも楽しめる作品で1話完結型で1話が短いので暇つぶしにもオススメです














ここからは余談になりますが、一度だけ私もイノシシと対峙した事があります

それは以前に四国を車でぐるっと1周回りながら旅行をしていた時の話です







その時私は高知県の某所に来ていました

車を停めていたのは山中の駐車場でトイレと自販機が併設してある場所でした




唯の駐車場なので当然夜間は誰もおらず、ここなら迷惑が掛らないだろうと考え、その日はそこで車中泊をする事にしました

その晩は暑苦しく虫も多くて窓も開けられずに寝苦しい夜でした



あまりに寝つけず50mほど離れたトイレに行って、ついでに自販機で飲み物を買って駐車場に戻ろうとした時・・・






ブヒブヒ






・・・・!?






そこには大型犬くらいのイノシシがいました









朝になってからわかった事ですがそこにはイノシシ出没注意の看板があったんです

しかし夜で看板が見えないまま気付かずに車を泊めていたようです






イノシシを発見した時は幸いにも私は気づかれていない様子でした






駐車場のイノシシを見つけて動きが止まってしまいましたが、音を立てずに明かりのあるトイレの個室に逃げ込みます・・・!

個室に逃げ込んでからはイノシシが何処かにいなくなる事を願いつつどうにか撃退できないか必死に考えを巡らせていましたよ・・・・






実は私はその旅行中に時間があれば四国のフィールドに行くつもりでサバゲー装備を車に積み込んでいたんです

そして大の男とはいえ、一人で車中泊をしているので一応寝ている間だけ護身用にガスハンドガンを腰にぶら下げていました・・・






山賊ダイアリーにも書いてありますが、イノシシは鳥類や小動物と違い体表が厚く、散弾銃も効果が薄いので本来はスラッグ弾を使用して猟を行うのがセオリーのようでエアソフトガンではまず殺す事は不可能です!






しかし私にある遠距離武器は腰のSIG226と車にあるSIG552だけです、




一瞬だけ不意打ちを掛けてエアガンでガチバトルも覚悟しましたが流石に険すぎるので中止!

結局エアガンで牽制して車まで逃げ込んでダッシュで逃げるというのが最善ではないかと結論付けました





このままではエアガンを動物に撃ちこむことになりそうだったので警察の厄介になることも覚悟しましたが、

イノシシが相手では最悪こっちが殺される可能性もあるのでそんな事を気にしている場合ではなかったんですよ






そして、恐る恐るトイレを出て駐車場に戻ると ・ ・ ・ 











幸か不幸かイノシシの声と姿はありませんでした









しかし周囲は真っ暗でまだ近くにいてもおかしくないので懐中電灯を使用せず

ハンドガンを構えた状態で最大限に気配を消しつつ、迅速に策敵を行いながらゆっくりと車に戻りました







その時の暗闇から襲われるかもしれない脅威を感じながらゆっくり歩く50mの緊張感は尋常ではなかったです





幸いにもイノシシは本当に何処かに行っていたらしく、無事に車まで戻れました

これを教訓として人気のない場所に、特に夜間に行くものではないな、という事を学びました






以上、今までの人生で一度死を覚悟した時の話でした♪



※無意味にエアガンを持ち歩く事や動物に撃つのは危険なので真似しないで下さい


  
タグ :漫画

Posted by KEI at 21:14Comments(2)◆雑記