2014年04月15日
ミリタリーショップ&カフェ 弾鋼堂
先日は奈良県の北葛城郡にあるミリタリーショップ&カフェの弾鋼堂さんに遊びに行ってきましたので報告でも

お店のホームページ→http://www.hikiganedo.com/
ミリブロ→http://hikiganedo.militaryblog.jp/
前々から一度行こうかと思っていたんですが、偶然平日に休みが発生したのでひとりだったんですが行ってきました
しかし、偶然にバトルゾーンのワンショットさんとさるっちさん達も来店されてなんだかんだでワイワイ楽しませてもらいました
お店は比較的住宅街でパチンコ屋の正面に位置しており、夜だと看板が目立つのですぐに分かりました

入口をくぐって奥まで行くとカウンターがあり、ここで飲み物やおつまみを注文して店員さんと色々会話が楽しめます

私は車でアルコールは飲めないので今回はソフトドリンクです、ドリンクは種類も豊富でいい感じでした
カウンターに並べられたBBボトルとガス缶が若干シュール
ドリンクに入る氷も弾の形をした物や銃の形をしたものがあってミリタリーチックになっています

お店の中央に委託商品やBB弾やカスタムパーツが展示して販売されています

委託品は中古品が殆どですがかなり安く販売しているものが多くて色々掘り出し物がありそうです!
壁にはダーツの的があるので無料でダーツをして遊ぶことができますよ

無料、なので是非挑戦して見てください(意味深)
ちなみにダーツをしているのはワンショットさんです
店内に併設されている約8mのシューティングレンジもあってワンドリンクで使い放題です

ハンドガンならこれくらいの距離で十分楽しめました
ドリンク片手にするとさながらシューティングバーで、なかなか他では味わえない面白みがありました
店内の一部には作業スペースがあります、工具類がかなり豊富でカスタムの血が騒ぎます・・・・
この為だけに来店してしまいそうです・・・!

店員のミケルさんの89式の外装カスタムをするさるっちさんを見守るワンショットさん を撮る私という謎シチュエーション
木製のバーカウンターがいい感じだったので持ってきたハンドガンで一人撮影大会をして遊んでいました



お手軽画像加工ですがなかなか良い雰囲気に仕上がってるんじゃないでしょうか?
弾鋼堂さんはこじんまりしたお店ですが色々楽しませて頂くポイントぎっしりで少人数でワイワイするにはとても楽しい場所でした、
サバゲ帰りの打ち上げとかにも良さそうなオススメのお店です!
そして私も弾鋼堂さんにパッチの委託販売をお願いしてきましたー

とりえず今回デザイン三種類の委託販売お願いしてきました

人気のNARAパッチは多めですがゴールドCOSTAパッチはサンプルで作った1枚しかないので早い者勝ちで!
もしメールかコメントでパッチをリクエストして頂ければ、弾鋼堂さんに追加で委託も検討しようと思います
この記事へのコメント
昨日は、お疲れさまでした~
たまに出没するので、又、会ったら宜しくです(^^)
たまに出没するので、又、会ったら宜しくです(^^)
Posted by ワンショット
at 2014年04月15日 22:37

>>ワンショットさん
先日はありがとうございました
また機会があればご一緒させて下さい
先日はありがとうございました
また機会があればご一緒させて下さい
Posted by KEI
at 2014年04月15日 23:35
