スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年07月20日

【ネタバレ注意】All you need is kill とGirls and panzer OVA





すみません、PCを買い換えたりデータ移動をしていたため更新に期間が開いてしまいました

M870の記事も一息ついたので今回は最近観た映画の話でも、多少のネタバレはしてしまうので予めご了承下さい





先々週の6日はバトルゾーンの1周年ゲームに参加してきましたが、ゲーム終了後に気になっていた「All you need is kill」を観に行っていました



あらすじ

近未来。地球は謎の侵略者「ギタイ」の度重なる襲撃により、壊滅状態に陥っていた。防衛軍は辛うじて彼らの侵略を食い止めていたが、敵の強大な戦力になす術も無く、戦死者は増える一方であった。対侵略者の決死の任務にあたっていたウィリアム・ケイジ少佐もまた、敵に何一つのダメージも与えられずに戦死してしまうものの、次の瞬間、彼は戦地に赴く前の時間に戻っていた。その後、何度か戦死し、また前の時間に戻ってしまう出来事が繰り返されるにつれ、ウィリアムは自分がタイムループに巻き込まれてしまっていることに気付く。やがて彼のもとに、自らも同じタイムループに巻き込まれていたという特殊部隊の軍人リタ・ヴラタスキが現れる。彼女と戦うにつれ、ウィリアムの戦闘技術は徐々に向上していった。こうして二人は終わりの無い戦いを繰り返す中で、少しずつ敵を倒す糸口をつかんでいくのだが…





原作は日本のライトノベルで、それも10年前の作品です

映画の邦題は原作と同じ『All you need is kill』ですが、英語圏でのタイトルは『Edge of Tomorrow』になっています

ストーリーや設定もちょいちょい原作と違っていて大筋以外はかなり変わっていて良くも悪くもハリウッド版だと感じました







映画に出てくる装備は現代装備が多用されていて、いかにも急ごしらえのバトルスーツ感は出ていると思います



右腕にSCARとグレネードランチャー、左腕にもピカティニーレールがある等、装備設定もそれなりに練りこんであるみたいです









劇中の戦闘シーンはかなり多いです、というか殆ど戦闘していたイメージです



タイムループものということで同じシーンが何回も出てきますが、周回ごとに主人公の動きが違っているので見比べてみると面白いです









敵のビジュアルもいかにもCGですが、ウネウネ動きすぎて視聴者側としてはかなり観にくいです



最近のSF映画はCGの粗を誤魔化す為なのか暗い戦闘シーンが多すぎて観てると疲れることが多いです・・・







一応は映画を観る前に原作、コミック版は既読でした




原作は挿絵も殆どないですが、ライトノベルなので2~3時間でサクッと読めます









で、こちらがデスノートの小畑健が作画を務めたコミック版です




2巻で既に完結しています




あらすじ

舞台は、異星人が地球に送りこんだ「ギタイ」と呼ばれるロボット(元々は惑星改造(テラフォーミング)のための土木作業用だったものが進化した)に襲撃を受ける地球。世界各国でギタイの侵略が進みつつあった。主人公キリヤ・ケイジは、ギタイと戦う統合防疫軍に初年兵として入隊する。そこで、圧倒的な戦闘力を持っている若き少女兵士リタ・ヴラタスキと出会う。

ある日、キリヤは初出撃で死亡するが、なぜか意識を取り戻すと「出撃前日の朝に戻っている」という怪現象に見舞われ、それが幾度も繰り返される。生と死を繰り返す中、「記憶だけが蓄積される」ことを知ったキリヤは、ギタイを倒すために、その能力を活かして経験を積み重ねる。

あらゆる手段を講じ、リタに匹敵する戦闘力を身につけていくキリヤは、戦士として激化する戦いを生き抜いていく。








コミック版は原作で一切描写されなかったギタイもしっかりと描かれていますが、映画版とは少し印象が違います



ギタイの正体は映画とコミックでは描写されませんでしたが、正体は異星人が移住前に惑星環境改造用の生物です

異星人は元々侵略の意図はなく、宇宙から地球を監視して繁栄した原生生物が発見されれば惑星改造を中止するつもりでした

しかし地球からそのUFOが確認されて各国がゴタゴタしている内に誤ってミサイルで撃墜してしまいました、その結果ギタイが暴走して人類と戦争になりました







バトルスーツも映画よりも洗練されてHALOっぽです



銃の描写が若干怪しい点もありますが、全体的に絵に迫力もあるのでコミック版が一番オススメです








All you need is killは主人公が何度も同じ戦場を経験することで、徐々に優秀な戦闘兵として成長していく描写が主になっています

このことはサバゲーでも同じことが言え、同じフィールドでゲームをしているうちに自然に立ち回りを覚えて戦えるようになりますね

そういった視点で見ると主人公に共感するところもあり、ストーリーも綺麗にまとめた面白い作品でした

オススメ度を5点満点でいうと4点です★★★★☆










6日はAll you need is killを観ましたが前日の5日には梅田にガールズアンドパンツァーのOVAを観に行っていました



ネタバレ:大洗が勝ちます











こちらに関しては既に作品を知っている方も多いと思いますが、架空の戦車道という武芸を利用した戦車よ少女がテーマのテレビアニメのOVAです





40分のOVAの割に劇場公開や、洗車の実物大?ポップなど結構な力の入れ方です













OVA用にパンフレットまでありました、このパンフレットも1968年のアンツィオ大作戦という映画のパロです













パンフレットの中身は料理レシピや茨城の大洗ガイドなど中々カオスですがファンサービスとしてはそれなりに面白いです







40分という短い作品ですが劇場も思ったより混雑していました、いかにも深夜アニメっぽいですが中身のクォリティは高いです

戦車と少女というかなりキワモノですが武者とフルーツの某ライダーよりは全然マシですね・・・



ガルパンは戦車のCGが実物を元にかなり作りこんでおり、音源などにも相当な凝り具合なので多少の主人公補正はありますがそれなりにリアリティがあると思います

戦車同士の戦闘というのは意外と映像作品は少なく、ガルパンでは各国の戦車がキビキビと動いて戦闘シーンの迫力もあります


ミリタリー系のアニメですが誰にでもオススメ出来る作品です











ここからは私が過去に観た映画の紹介です

まず、all you need is kill のトムクルーズ繋がりでコチラ







『オブリビオン』(Oblivion)


あらすじ

西暦2077年。60年前に起きた異星人スカヴからの侵略を食い止めたものの、核兵器によって荒廃してしまった地球。人類の大半は、土星の衛星であるタイタンへの移住を余儀なくされていた。そんな中元海兵隊司令官、コードネーム「Tech49」ジャック・ハーパー(トム・クルーズ)はヴィクトリア・オルセン(アンドレア・ライズボロー)と共にたった二人で地球に残され、スカヴの残党を始末するため、高度1,000mの上空から地上を監視する役目を担っていた。 ある日、ジャックは地上パトロールの途中で墜落した宇宙船を発見。その残骸から謎の女性ジュリア・ルサコーヴァ(オルガ・キュリレンコ)を助け出す。目覚めた彼女は何故か会った事も無いジャックの名前を口にする・・・





この作品は特に期待せずに作業中のBGM替わり程度にレンタルしただけでしたが中々面白い作品でした

登場人物で名前がるのは10人もおらず、CGも自然風景ばかりです



しかし、劇中の基本設定とストーリーが秀逸で見事で後半からの展開は秀逸です




一応はMAGPULっぽい銃も少しは出てきます






最初は特に期待していませんでしたが実際見ると意外と面白かったとい珍しい作品でした

オススメ度4★★★★☆







次に紹介するのはall you need is killの監督であるタグ・リーマン繋がりの作品です



『Mr.&Mrs. スミス』(Mr. & Mrs. Smith)

あらすじ

5、6年前、二人はコロンビアのボゴタで出会った。男はジョン、女はジェーンという名前である。ジョンは建築設計事務所を経営し、ジェニーはコンピュータのサーバーの管理会社を経営しているという。二人はすぐに恋におち、数か月後に結婚した。
しかし、5、6年たった今、二人の間は空虚で、お互いに隠している事がある、実は彼らは暗殺を請け負うプロであり、別々の組織の元で活動していた。二人はお互いにプロの暗殺者であることを知られないようにしていたのである。ジョンは一人で活動し、ジェーンは暗殺チームを率いていた・・・





作品自体は数年前に公開されており、知っている方も少しはいるんじゃないでしょうか

ざっくり説明すると超過激な夫婦喧嘩です、夫婦がお互い敵スパイだったという設定ですが007のような渋いタイプとは違います

ガンアクション等にリアリティはそれほどないように感じますが、コメディ要素もある作品なのでそこは気にするとこではないでしょうね



流し見でもストーリがわかりやすいので力入れずに楽しめる作品です

オススメ度4★★★★☆











『第9地区』(District 9)


あらすじ

1982年、南アフリカ共和国のヨハネスブルク上空に突如宇宙船が出現した。しかし、上空で静止した巨大な宇宙船からは応答や乗員が降りる様子はなく、人類は宇宙船に乗船しての調査を行うことを決定。知的生命体との接触に世界中の期待が集まる中行われた調査であったが、船内に侵入した調査隊が発見したのは、支配層の死亡と宇宙船の故障により難民となった大量のエイリアンであった。

乗船していたエイリアンたちは地上に移り、隔離地区である「第9地区」で難民として、MNU (Multi-National United) と呼ばれる超国家機関による管理・監視のもとで生活することになったが、文化や外見の違いから人間とエイリアン達との間では小競り合いが頻発する。人間達のエイリアンへの反発や差別は強まった。

そして宇宙船出現から28年後、ついにエビ達を新たに用意された彼ら専用の居住区域である第10地区に移住させることが決定し、MNUの職員であるヴィカスは、立ち退き要請の同意を得るため第9地区を訪れるが、エイリアンの家で見つけた謎の液体を不注意により浴びてしまう。







ちょっとだけマイナーですが中々オススメな作品です、前半はドキュメンタリー風ですが後半からはハリウッドっぽくなります

エイリアンといえば侵略戦争がお約束のパターンですがこの作品ではエイリアンはあくまで難民で弱者として描写されるのが珍しいです

発生する問題もビザの期限切れや家の立ち退きなどSF映画にしてはかなり斬新な切り口をしていて、ちょっと変わったSFが観たい方にオススメです






特にエイリアンの描写はかなりリアルで、かなりグロイシーンもあるので覚悟して観てください







一応はSFなので申し訳程度には銃も出てきます




多少のツッコミ所はありますがそれを気にさせないくらい魅了させるものがあります

精神的にくるものがるので2回目は中々見る気がおきませんが斬新という意味で面白かったです

オススメ度4★★★★☆






第九地区のニール・ブロムカンプ監督繋がりで紹介するのはこちら

『エリジウム』(Elysium)



あらすじ

2154年、超富裕層は、大気汚染や人口爆発により生活環境が悪化した地球から離れて、衛星軌道上に建造されたスタンフォード・トーラス型スペースコロニー「エリジウム」で暮らしている。アーマダイン社が設計・施工したエリジウムでは、高度な科学技術によって市民は傷病から解放され、水と緑にあふれた理想郷での暮らしを享受できる。それは地球上で暮らす貧しい人々の憧れとなっている。

一方、荒廃してスラム化した地上では、人々は過酷な労働とエリジウムより遥かに制約の多い医療やドロイドによる厳しい監視に喘いでいる。市民はエリジウムの生活に憧れ、密航を企てる者もいるが、エリジウムはドロイドや犯罪者崩れの傭兵を配して侵入者の排除に努めている。

そんな中、ロサンゼルスで育ちアーマダイン社のドロイド工場で働くマックス(マット・デイモン)は、幼馴染のフレイと偶然再会する。ある日、マックスは工場での作業中の事故により致死量の放射線を浴び、余命5日と診断されて解雇される。マックスはエリジウムの先端医療に希望を求め・・・









第九地区と同じ監督ということで結構期待して観ましたが、ぶっちゃけ凡作です

何かどんでん返しがあるというわけでもなく最後まで傭兵と小競り合いをしている内に気が付いたら終わってました

設定は近未来でありえそうな設定になっていますがストーリーにそれほど生かしているわけでもなくパワーアーマー付けた主人公がドンパチするだけです

映像自体はそれなりに見やすいところは褒めることが出来ます






近未来の貧困地域が出てくるためか魔改造したAK47や未来っぽいライフル等が出てきます




主演俳優がマッド・デイモンという個人的に没個性で、ストーリーも没個性なので凡作になってしまった感じです、多分来年には忘れていると思います

オススメ度2★★☆☆☆








『パシフィック・リム』(Pacific Rim)


2013年8月、太平洋グアム沖の深海に異世界と繋がる割れ目が生じ、そこから現れた怪獣「アックスヘッド」がサンフランシスコを襲撃。米国は陸空軍の総攻撃で6日かけてこれを撃破することに成功するが、その後も別の怪獣が次々と出現し太平洋沿岸都市を襲うようになったため、沿岸諸国は環太平洋防衛軍 (PPDC) を設立し、怪獣迎撃用の巨人兵器イェーガーを建造して立ち向かう。イェーガーの登場によって人類は一時的に優位に立ったが、怪獣の出現ペースは少しずつ早まっていき、再び人類は劣勢に追いやられていった。

2020年2月、米国アンカレッジを怪獣「ナイフヘッド」が襲撃。イェーガーのパイロットであるローリー・ベケットは、同じくパイロットの兄ヤンシーとともにイェーガー「ジプシー・デンジャー」に乗ってこれを迎撃するが、戦闘で機体を大破したうえ兄ヤンシーが戦死する。通常、イェーガーはパイロット一人では身体への負担が大きすぎて操縦できないが、ローリーは単独でナイフヘッドを撃破することに成功する。そんな中、世界各国の政府首脳陣は、怪獣の襲撃によってイェーガーが失われるペースが加速し、生産が追いつかないことを問題視しており、イェーガー計画を中断することをPPDCの司令官、スタッカー・ペントコストに告げる。それと同時に、世界各国に巨大防護壁を建造する「命の壁計画」によって、徹底した防御策に出ることを決定した。しかしその壁も怪獣の侵攻の前では全く意味をなさず、人類は滅亡の危機に瀕していた・・・





あらすじがかなり長いですが、要は怪獣と巨大ロボのプロレスです(褒めてます)

チェーンソーや重火器を装備してるくせに何故か拳骨で殴りにいくなどかなりツッコミどころはありますが、そこは「ロマン」です



怪獣の名前がまんまkaijuだったり、吹き替えでは「ロケットパーンチ!!」など監督の趣味がかなり出ている作品なので好みが分かれる作品です

ヒロインに日本人の菊池凛子が抜擢されましたが、如何にも外人が考える日本人という感じでアジアンビューティーになっているのが個人的に残念です


オススメ度3★★★☆☆





ネイビー・シールズ(原題:Act of Valor)



こちらはミリタリーファンには有名なネイビー・シールズのドキュメンタリー風映画です

サバゲーを初めてミリタリーについて少しは勉強してみようと思い、レンタルしてみました

実在の隊員も出演しているようでこれまで上げた映画の中ではガンアクションは一番数凄かったです



人にとよってはツッコミもあるようですが、初心者の私的には十分楽しめる作品でしたので、これからミリタリーを勉強したい方にもオススメです

オススメ度4★★★★☆







『ゼロ・ダーク・サーティ』(Zero Dark Thirty)


あらすじ

若き女性CIA分析官マヤが、アルカーイダによるテロ、親しい同僚女性の殺害、理解のない上司など、様々な障害や困難にもくじけることなく、粘り強い調査分析を続け、ウサーマ・ビン・ラーディンを追いつめるまでを描く。






ネイビー・シールズが面白かったので同じくシールズの出てくる映画があったのでレンタルしてみました

が、シールズが出てくるのはラスト15分程で他はCIA分析官がひたすら悩むシーンです、正直期待外れでした



まぁ、私が下調べしなかったのもありますが同じく劇場でガッカリされた方も多いみたいです

戦闘シーンもリアルさでは一番かもしれませんが屋内夜戦なので上記のネイビー・シールズと比べるとかなり地味です

オススメ度2★★☆☆☆












  

Posted by KEI at 16:50Comments(5)◆雑記

2014年07月02日

PLATATAC製 コンバットシャツ&雑記




先日の記事でM870にM4マガジンを装着すると予告しました

















あれは嘘です






















正確には嘘になってしまいました

先週末に色々ありましたのですみませんが今回はそちらのネタを優先させてもらいます





M4マガジンは今週中には記事にしたいです!(願望)

M4マガジン編が終われば、M870は残りまとめ記事だけになるので申し訳ありませんがもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m











今回は雑記含めてかなり長いですよ









と、いうことで先日28日はバトルゾーンの夜戦に参加してきました!

今回はたまにお会いして色々教えて頂いている奈良県ミリブロ仲間の妄想戦士さんとご一緒させていただきました

妄想戦士さんのブログ→http://gogomousou.militaryblog.jp

妄想戦士さんは個人輸入で色々と面白い物をヤフオクで販売されているので、装備好きで特に無線ファンの方は要チェックです








で、以前から私がkryptekのマンドレイク装備を揃えていた事を知っておられたのでこんなものを個人輸入して譲っていただきました







PLATATAC製 COOL UNDER TACTICAL SHIRT



オーストラリアの会社であるPLATATAC社製でkryptek mandrake迷彩を使用したコンバットシャツです






ということで珍しく装備レビューを行います








首の裏にはプラタタックのタグが縫い付けてあります



サイズはMEDIUM-Rです、身長173cmの私でサイズ的には丁度良い具合でした











肩ベルクロの下部にもラバータグが付いてありました、ただのタグですがこういうチラッと見える小物があると中々カッコよく見えます














kryptekのタグも若干よれていますがキチンとありました















よく見ると左脇腹の生地にL字型の小さなシミがありました



妄想戦士さんからはこのシミが原因でB級品扱いだったのではないか?とのことです

まぁアーマー着ければ見えないし、ゲームで使い潰すつもりだったので問題無し!














元のタイプは違いますが、今まで使っていたEMERSON製のレプリカと比較してみます





迷彩の色や模様はパッと見ただけでは気付きにくいですがプラクタックの方が鮮やかで発色も良いように見えます



EMERSON製は4〜5回洗濯してるので色落ちしただけかもしれません、レプリカにしては良く再現してあると思います

ちなみに実物にはエルボーパットがとりつけられる用になっています














一目でわかる違いは肩のパットとTシャツの色です



実物の方は一番負担のかかる肩にパットが縫い付けてあって実用的になっています

Tシャツ地は色以外にも若干生地が厚くなっていて安っぽくないです













背面側も実物は背中の生地が繋がっていて形状をしっかり保ってくれます













肩のベルクロはレプリカの二列タイプとは色と形状が違います

実物の方はポケットにチャックが付いていて、IRパッチを隠すための収納可能なベルクロも備え付けてありました









実物BDUは今回初めて購入しましたが、レプリカと比べるとやはり素材や造りの品質の違いを感じました

しかし、日本で輸入する場合はやはりレプリカと比べて高価になってしまうのがネックですね



今回は妄想戦士さんがズボンも用意していてくれていましたが財政難で泣く泣く諦めてコンバットシャツだけ譲ってもらい、ズボンはその場にいた他の方が購入されていました






何はともあれこれでまた一歩マンドレイク装備が充実しました!

マンドレイク装備はフィールドでは未だに被った事がないし、迷彩効果もあるのでこれからも揃えて行こうと思います










で、当日の夜戦ですが残念ながら私は仕事の関係でラスト1ゲームだけの参加でした

上司が17時過ぎてから呑みに行くとか言わなければ…


写真のエアガンの話も8月中には記事にしたいです(願望)








今回はハンドガンのみの夜戦ということでした、私が参加した2、3マンセルは特殊なルールでした、両チーム内でそれぞれ2人か3人でグループを作って移動以外では別行動禁止というルールです


私は妄想戦士さんとバディを組ませて頂きました、妄想戦士さんには何度かゲームテクを教えて頂いていましたが一緒にゲームをさせてもらうのは初めてでした

私は指示に従って付いて行くだけで精一杯でしたが、私達のチームが最後まで残ってチームを勝利に導きましたよ!












で、夜戦から帰ってから無駄にテンション上がって5時まで買ったばかりのウォッチドッグスをコンバットシャツを着たまましてました



すごいたのしいです














で、日曜日は友人と日本橋に行ってPC購入を手伝わされました












ゲームもクッキークリッカーぐらいしかしない友人がなぜかBF4推奨スペック並みのマシンを購入したのは私にもわかりません



結局セットアップするのは八割私だしね!














で、色々あって何故か私が友人に鰻を奢ることになりました(困惑)


行った鰻屋さんですが、実は








妄想戦士さんのお店です!



大井川のうなぎ 秀丸

住所
木津川市梅美台1丁目6-3 グランファミーユ1F

ホームページ
http://info.kyoto-np.co.jp/gourmet/vol41/vol41_17.html





住所は京都ですがほぼ奈良です、バトルゾーンからも近いので帰りの食事も可能です







鰻は国産でその日毎にキチンと生産地や状態を書いてくれているのは昨今の外食ニュースを聞いている身としては安心できます



鰻重を戴きましたが、養殖と違い脂っこくなく淡白ですがしっかりと鰻の味が楽しめました

タレも適当な量でチェーン店のようにタレで味を誤魔化すこともなくて久しぶりに鰻を食べることが出来たと感じることが出来ました



ステマとか関係なく普通にオススメのお店です!













バトルゾーン繋がりでもう一つ話題ですが、今週末6日のバトルゾーン一周年記念イベントに参加予定です


で、いつもお世話になっているフィールドさんのイベントということで私からもゲーム景品の一部を提供させてもらいます!



今回提供させてもらうのは7cm角のパッチ複数です








試作中の新素材を使用していて光にも反射するようになっています



何らかのゲームの景品になると思いますので参加者の方は是非狙ってみて下さい






予約エントリーもまだいくらか余裕があるのでまだエントリーされてない方もまだ間に合いますよ!









前に作った5cm角の黒の反射タイプも10枚ほど今週末に納品予定です、前回買いそびれた方は是非フィールドでお求め下さい




パッチの依頼製作に興味を持たれた方はこちらの記事をご覧下さい

http://keiroom.militaryblog.jp/e533739.html






次回こそはM870にM4マガジンを取り付けます!(希望)







  
タグ :BATTLE ZONE

2014年05月13日

パッチ製作依頼完成品 その5 とメタルギアの話

今回は久しぶりにパッチ制作依頼品の紹介です!


今回製作させて頂いたのはこちら


METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN登場予定

DIAMOND DOGSパッチ


DIAMOND DOGSは1975年のグラウンドゼロズから9年後の1984年のスネークが率いる私設部隊らしいです

横7cm縦5cmの標準的なサイズとなっています









裏面はいつも通りベルクロ仕様です



こういった複雑なデザインの場合の料金ですが、基本的に絵柄の縦横の最大サイズを適用とした四角形で計算させて頂いています

このデザインの場合は縦がダイヤモンドの高さ、横は黄色のリボンを適用することになります





今回製作したのは3枚です







反射材を使用した仕上げになっており、光が当たると反射するのでデザインとマッチして凄くカッコ良いパッチになりました



今回の依頼者の方にナイトビジョンにも反応しているという報告を頂けました、ありがとうございます

しかし私自身が肉眼で確認できていませんのでこれからも暫くはIR風パッチで製作させて頂きます






パッチの依頼製作に興味を持たれた方はこちらの記事を一読の上サイドバーのメールフォームよりお問い合わせ下さい

http://keiroom.militaryblog.jp/e533739.html











ここからはメタルギアの話になります




私ももちろんグラウンドゼロズをPS4でやりましたよ!

2ヶ月近く眠ってたネタを引っ張り出しました(笑)



ちなみに北米版ではカズの知名度がなさすぎてパッケージから削除されてます・・・






画像も凄い綺麗でスタート画面でもヌルヌル動きます








雨や風、光の表現が凄いリアルで今までのメタルギアシリーズよりも格段にエフェクトに迫力がありました







グラウンドゼロズは1マップだけですが、それでも充分広くて最初は普通に迷います

初プレイだとストーリーだけで1時間半くらいかかりました



ストーリーをクリアすると暗殺や破壊工作等のミッションもアンロックされるので10時間くらい遊べました

全体的に難易度が高めで結構手こずりました、敵の視力もやっと1.0になったみたいです(笑)





友人にPS3版も見せてもらいましたが、やはりPS4と比べるとフレーム数や背景の処理能力の違いが目につきました

ストーリーだけならPS3、ゲームを100%遊ぶならPS4がいいと思います










どうでもいい話ですが、色々と話題になっているファントムペインですが私なりに考察も書いてみます

〈文字ばかりで長くなるので興味のない方はスルー推奨です〉






GZでマザーベースを襲撃したX.O.Fを率いていたスカルフェイス=コールドマンじゃないでしょうか

コールドマンだとアメリカ関係者や「ボスに宜しくな」とか服装のセンス()も納得してしまいます

他にもヴォルギンも実は生きてたパターンですかね、かつてビッグボスにやられたボス達が復讐にくるとか熱い展開じゃないですか!




ダイアモンドドッグスに関してはスネークが所属してるのは間違いないですが、私的にはロイ・キャンベルが気になるところです

OPSはパラレル的な扱いになったのでロイ・キャンベルがスネークと出会うならファントムペインしかないでしょう


ダイアモンドドッグスのベレー帽を被っているのはキャンベルで、最初にダイアモンドドッグスを組織したのはキャンベルだったのでは?

キャンベルはアメリカの人間として元XOFのスカルフェイスとサイファーを追っていて、アメリカ政府が公に出来ない元MSFのビックボス達の救出を計画したとか

公に出来ない組織なので紛争ダイアモンドを資金源とし、アメリカの犬又は狐を狩る存在であることを意味しててダイアモンドドッグスなんでしょうか


これが正解なら国家に帰属しない為にMSFを作ったスネークはMSFの復讐の為にアメリカに協力するという皮肉な話です・・・





私的ファントムペインのストーリー予想は



GZから9年後サイファーがスネークの拉致を実行←ムービー&謎操作(25分)

しかしキャンベルがオセロットを使ってスネークのみを救出成功

数日~数ヶ月後スネークがカズを救出←チュートリアル

キャンベルとスネークが出会い、ヒューイの裏切り疑惑発覚←ムービー(20分)

拷問してサイファーの重要な情報を聞き出す

PHANTOM PAINオープニング(デデーン♪)



的な予想です



ファントムペインは非常に楽しみですがまだ発売日のアナウンスはないので気長に待つしかありませんね


  

Posted by KEI at 21:06Comments(0)◆パッチ依頼品◆雑記

2014年04月17日

1周年!!

4月になって丁度私がサバゲーを初めて1年経ちました!




この一年はサバゲー初心者で手探りながらも沢山の方との御縁もありまして大変充実した1年を過ごすことが出来ました

1年経っても相変わらずミリタリーはにわか知識の未熟者ですが今後もブログ共々よろしくお願いします








今思えばサバゲーを始めたのは友人に誘われたのがきっかけでした・・・


初サバゲーの私をw-tapでボコボコにした時の友人を今でもよく覚えています(ニッコリ)






当時の私はミリタリーファンでもFPSゲーマーでもなかったのでサバゲーさえできればいいと思っていました

見た目でSIG552を購入した時は、ゲームするだけならこれ1丁あれば充分でしょ(笑)

とか考えていて最低限の装備だけを揃えるつもりでした・・・・・







しかし、今は・・・・














































  _人人 人人人人 人_
  > どうしてこうなった <
   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 











(∩゜д゜)アーアーきこえなーい いくら使ったとかきこえなーい








お金に若干の余裕もあったので少し使いすぎてしまいました、反省です

私の物欲も少しは収まったのでこれからは節約しますよ!(`・ω・´)キリッ










ということで、なんとなく1年記念として自分のコールサインのデザインを変えてみました




今回はちょっとSFチックにしてみました







そこ!ダサいとか言わないで!










そうそう、今度の4月19日の土曜日にUF_Guardianの昼戦に参加予定です







パッチもいくつか持って行くので見かけたら気軽に話しかけて下さい~






あ、あと5月4日のファースト主催のSVGにも参加するつもりです

SVGは今年が初参加なので楽しみです、久しぶりにギリーを活用出来るか・・・・!


  

2014年04月15日

ミリタリーショップ&カフェ 弾鋼堂


先日は奈良県の北葛城郡にあるミリタリーショップ&カフェの弾鋼堂さんに遊びに行ってきましたので報告でも



お店のホームページ→http://www.hikiganedo.com/
ミリブロ→http://hikiganedo.militaryblog.jp/


前々から一度行こうかと思っていたんですが、偶然平日に休みが発生したのでひとりだったんですが行ってきました

しかし、偶然にバトルゾーンのワンショットさんとさるっちさん達も来店されてなんだかんだでワイワイ楽しませてもらいました





お店は比較的住宅街でパチンコ屋の正面に位置しており、夜だと看板が目立つのですぐに分かりました







入口をくぐって奥まで行くとカウンターがあり、ここで飲み物やおつまみを注文して店員さんと色々会話が楽しめます



私は車でアルコールは飲めないので今回はソフトドリンクです、ドリンクは種類も豊富でいい感じでした

カウンターに並べられたBBボトルとガス缶が若干シュール






ドリンクに入る氷も弾の形をした物や銃の形をしたものがあってミリタリーチックになっています








お店の中央に委託商品やBB弾やカスタムパーツが展示して販売されています



委託品は中古品が殆どですがかなり安く販売しているものが多くて色々掘り出し物がありそうです!






壁にはダーツの的があるので無料でダーツをして遊ぶことができますよ



無料、なので是非挑戦して見てください(意味深)



ちなみにダーツをしているのはワンショットさんです








店内に併設されている約8mのシューティングレンジもあってワンドリンクで使い放題です



ハンドガンならこれくらいの距離で十分楽しめました

ドリンク片手にするとさながらシューティングバーで、なかなか他では味わえない面白みがありました






店内の一部には作業スペースがあります、工具類がかなり豊富でカスタムの血が騒ぎます・・・・

この為だけに来店してしまいそうです・・・!



店員のミケルさんの89式の外装カスタムをするさるっちさんを見守るワンショットさん    を撮る私という謎シチュエーション









木製のバーカウンターがいい感じだったので持ってきたハンドガンで一人撮影大会をして遊んでいました
















お手軽画像加工ですがなかなか良い雰囲気に仕上がってるんじゃないでしょうか?





弾鋼堂さんはこじんまりしたお店ですが色々楽しませて頂くポイントぎっしりで少人数でワイワイするにはとても楽しい場所でした、

サバゲ帰りの打ち上げとかにも良さそうなオススメのお店です!







そして私も弾鋼堂さんにパッチの委託販売をお願いしてきましたー








とりえず今回デザイン三種類の委託販売お願いしてきました



人気のNARAパッチは多めですがゴールドCOSTAパッチはサンプルで作った1枚しかないので早い者勝ちで!



もしメールかコメントでパッチをリクエストして頂ければ、弾鋼堂さんに追加で委託も検討しようと思います


  
タグ :弾鋼堂

2014年04月07日

現役猟師実録日誌漫画 【山賊ダイアリー】




今回の記事は最近はコーナー化しつつある私が所持している漫画の紹介です


紹介するのはこちら



山賊ダイアリー



現役猟師、兼マンガ家。岡本健太郎による狩猟&ジビエ喰い実録日誌。

ウサギの唐揚げ、カモのロースト、カラスの焼き鳥etc、山グルメ満載!山で迷ったときの心得などサバイバル術も満載!

都会を離れ、故郷に戻った男は山に遊び、お気に入りの空気銃「エースハンター」と自作の罠を手に、今日も鳥や獣と勝負する。鳥羽僧正よ、刮目せよ!これぞ二十一世紀の鳥獣戯画だ!(※最後の二文は内容とは関係ありません念のため)




アマゾン紹介文より引用





中々マイナーな漫画ですが、漫画が好きな方は割と知っている現役猟師さんの実録漫画です











中身は主に日々の猟の日誌で、補足として獲物や猟の方法の解説が入ります



狩猟免許や罠猟免許の話など普段の生活ではまず知らない事が書いてあるので思わずへぇーとなってしまいます










猟の獲物の話だけでなく、著者が実際に使用している猟銃や罠の紹介もあります






猟は散弾銃を使う物だと思っていましたがエア・ライフルというエアソフトガンのような猟銃の種類もあるようです

エアライフルが中古で5万円なら高価なエアソフトガンよりも安いですね







獲物の捌き方も解説してくれているのでいつかサバイバルする場合は役に立つかもしれません・・・・!



獲物はシカやイノシシの捌き方だけでなく、ハト、カラス、マムシ、スズメバチなど一見ゲテモノのような獲物の捌き方や料理方法まで書いてくれています、
実際にはあまりやりたくないですが見てるだけなら面白いですね





実録漫画なので派手な見せ場はあまりなく、画も特別上手いわけではありませんが実際の猟という物を漫画で分かりやすく説明してくれています、
意外と誰でも楽しめる作品で1話完結型で1話が短いので暇つぶしにもオススメです














ここからは余談になりますが、一度だけ私もイノシシと対峙した事があります

それは以前に四国を車でぐるっと1周回りながら旅行をしていた時の話です







その時私は高知県の某所に来ていました

車を停めていたのは山中の駐車場でトイレと自販機が併設してある場所でした




唯の駐車場なので当然夜間は誰もおらず、ここなら迷惑が掛らないだろうと考え、その日はそこで車中泊をする事にしました

その晩は暑苦しく虫も多くて窓も開けられずに寝苦しい夜でした



あまりに寝つけず50mほど離れたトイレに行って、ついでに自販機で飲み物を買って駐車場に戻ろうとした時・・・






ブヒブヒ






・・・・!?






そこには大型犬くらいのイノシシがいました









朝になってからわかった事ですがそこにはイノシシ出没注意の看板があったんです

しかし夜で看板が見えないまま気付かずに車を泊めていたようです






イノシシを発見した時は幸いにも私は気づかれていない様子でした






駐車場のイノシシを見つけて動きが止まってしまいましたが、音を立てずに明かりのあるトイレの個室に逃げ込みます・・・!

個室に逃げ込んでからはイノシシが何処かにいなくなる事を願いつつどうにか撃退できないか必死に考えを巡らせていましたよ・・・・






実は私はその旅行中に時間があれば四国のフィールドに行くつもりでサバゲー装備を車に積み込んでいたんです

そして大の男とはいえ、一人で車中泊をしているので一応寝ている間だけ護身用にガスハンドガンを腰にぶら下げていました・・・






山賊ダイアリーにも書いてありますが、イノシシは鳥類や小動物と違い体表が厚く、散弾銃も効果が薄いので本来はスラッグ弾を使用して猟を行うのがセオリーのようでエアソフトガンではまず殺す事は不可能です!






しかし私にある遠距離武器は腰のSIG226と車にあるSIG552だけです、




一瞬だけ不意打ちを掛けてエアガンでガチバトルも覚悟しましたが流石に険すぎるので中止!

結局エアガンで牽制して車まで逃げ込んでダッシュで逃げるというのが最善ではないかと結論付けました





このままではエアガンを動物に撃ちこむことになりそうだったので警察の厄介になることも覚悟しましたが、

イノシシが相手では最悪こっちが殺される可能性もあるのでそんな事を気にしている場合ではなかったんですよ






そして、恐る恐るトイレを出て駐車場に戻ると ・ ・ ・ 











幸か不幸かイノシシの声と姿はありませんでした









しかし周囲は真っ暗でまだ近くにいてもおかしくないので懐中電灯を使用せず

ハンドガンを構えた状態で最大限に気配を消しつつ、迅速に策敵を行いながらゆっくりと車に戻りました







その時の暗闇から襲われるかもしれない脅威を感じながらゆっくり歩く50mの緊張感は尋常ではなかったです





幸いにもイノシシは本当に何処かに行っていたらしく、無事に車まで戻れました

これを教訓として人気のない場所に、特に夜間に行くものではないな、という事を学びました






以上、今までの人生で一度死を覚悟した時の話でした♪



※無意味にエアガンを持ち歩く事や動物に撃つのは危険なので真似しないで下さい


  
タグ :漫画

Posted by KEI at 21:14Comments(2)◆雑記

2014年03月19日

3月23日バトルゾーン参加予告&近況報告


こんにちは、最近は寒さも和らいで服装に困るぐらい暖かくなりましたね



どうでもいいですけど今週末の23日にバトルゾーンの昼戦に行こうと思います
まぁ使用武器は前日の気分次第のテキトーで、加えて新兵器も投入予定なのでそのうち記事にするつもりです


パッチの方も完成品をある程度を持っていくつもりなので興味のある方は気軽に声かけてください、








それとついでに近況報告を、


時間の合間を見てチビチビPS4を遊んでいましたが先日やっとコールオブデューティーとトゥームレイダーをクリアしました!

PS4は初期不良の噂も聞かないですし何の問題もなく使えています




コールオブデューティーはキャンペーンモードのラストがよく分からなかったですね・・・・あれは次回作に続くって事?

2年ぶりくらいにFPSやりましたが弾が狙った場所にまっすぐ飛びすぎてなんか変な気分でした、
最初敵を倒す時も1発当てただけで倒したつもりになっていて、生きてたからゾンビか?とか思ってました

完全にサバゲのやりすぎでゲーム脳ならぬサバゲ脳になってました





トゥームレイダーの方は4500円くらいで新品購入だったのでボリューム少ないかと思いましたが10時間は掛かりました、

ララさん最初は正当防衛で殺人しちゃって凄くショック受けてて初々しい(?)感じだったけど、終盤には敵目掛けて躊躇なくスラググレネードぶちかましてたぜ・・・・
ストーリーも邪馬台国が舞台だったので日本が海外製のゲームの舞台になるのは珍しいので嬉しいですね

卑弥呼の儀式を表した壁画がなぜか浮世絵風だったのは流石に苦笑いですが






オンライン?






そんなものは知らん!やってる時間がないんだよ!



ぶっちゃけPS4はゲームするよりパッチ作りながらDVD流してる方が多いです
そろそろガールズ&パンツァーが3週目に入ります(汗)




メタルギアも購入予定なのでたぶんそのうち報告します



  
タグ :PS4BATTLE ZONE

2014年03月13日

ミリタリー漫画 【皇国の守護者】

本日は本棚にあるミリタリー漫画の紹介です、
私は基本的に雑食なので面白そうならなんでも買います



今回紹介するのはこちら
皇国の守護者


あらすじ アマゾンより引用

長らく太平を謳歌していた島国<皇国>、その最北端・北領に突如、超大国<帝国>の艦隊が押し寄せる。<帝国>が誇る戦姫・ユーリアの指揮する精鋭部隊の前に、為す術なく潰走する<皇国>軍。剣牙虎の千早とともに、圧倒的軍勢に立ち向かう兵站将校・新城直衛中尉は、蹂躙されゆく祖国を救えるのか…!? 佐藤大輔・原作の同名小説を、俊英・伊藤悠が苛烈に描く戦記浪漫!



漢字の名詞が多くてわかりにくいですが、ざっくり話すと19世紀、貿易で日本が調子に乗ってたらロシアが北海道から上陸して日本に侵攻してきた話と思っても差し支えないかな?
剣牙虎はいわばサーベルタイガーで他に龍とかテレパシーが使える導術兵とかがでてくるファンタジー要素を含んだ大河ものです





漫画は全5巻で完結していますが、原作小説は続いています。
どうも大人の都合で5巻で終わってしまったらしいです。
物語に一区切りはついていますが全体の序章が終わっただけとも思えるものでファンからも残念がられている不遇の名作です





中身の方も中々濃い内容です
戦略から始まり







戦術








兵装と見どころはたくさんあるのでいろんな方が楽しめると思います






私としては主人公に限らず敵味方のキャラそれぞれの考えや感情、思惑が上手く表現されていて一人一人の人間性が描かれているのがとても良かったです



魅力的なキャラは多いですがやはり一番のお気に入りキャラは主人公の新城直衛です!


※主人公です










※主人公です








戦闘シーンも中々血生臭い戦いも多く迫力があります





サーベルタイガーに奇襲されるとか無理ゲー






簡単過ぎる紹介で申し訳ないですが、私としてはミリタリーに関係なく読み応えがあってオススメ出来る作品なので気になった方には是非読んで頂きたいです!

  
タグ :漫画

Posted by KEI at 22:33Comments(0)◆雑記

2014年02月23日

PS4!!

昨日仕事帰りに難波に寄ってみたらPS4が残念ながら普通に物売るレベルで売ってたので購入してきました























あ、あとテレビも









持ち帰りで(8kg)







テレビはPCのサブモニターにも使いたかったから19型でいっかー





とか考えてたらいつの間にか26型を購入してました


ネットで購入した方が安いのは分かっているんですが、やっぱり実物を見て店員に相談した上で購入したいので店舗まで行きました。
我が家にはPS3がなくて映画用に自室にブルーレイプレイヤーも欲しかったのでタイミング的にもお買い得でした







中は本体と



コントローラーとかコード色々でした

電源コードにあったでかい箱?みたいのが今はなくなってるんですね、配置決めるのが凄い楽になりました






さすが26型ハイビジョン!画像も綺麗








あとは家の糞スペック無線だけが問題だな!!







一応ミリタリーっぽいゲームを買ってきました、まぁゲームしてる時間がないんですが…








とりあえずコールオブデューティー初めました






序盤の宇宙のシーンは凄いですね、本当に宇宙飛行士の気分で圧巻されてしまいました






フィールドも普通に凄いです、PS3持ってないんで比較とかできないですけど





装備も造りこまれています





vitaでリモートプレイ試してみましたが、凄いです!新時代を感じました

しかし画面がちっさ過ぎる上にラグが半端ないのでFPSは現在無理ですね、私の環境が悪いだけかもしれませんが










さぁ、デスクが色々とヤバイことになってきたので配置変えも考えるか・・・・・






  
タグ :PS4

Posted by KEI at 11:48Comments(2)◆購入物◆雑記

2014年02月13日

サバゲー便利グッズ

今回は私が普段サバゲーで使っているオススメの手作りアイテムの紹介です
どなたでも簡単に作れるのでぜひ使ってみてください



一つ目はボトルのキャップ紛失対策です、
サベゲーにボトルは必需品ですがキャップは転がりやすくて屋外フィールドなんかではキャップだけ紛失しちゃったりして地味に面倒です
そこで私は本体とキャップを紐で繋いで使用して対策しているので紹介します


用意するのはピンバイス、100均で売っていた携帯ストラップ用のゴム紐




ピンバイスでキャップと本体側に穴を空けます




穴に紐を通したら抜けないように団子状に結びます




それで完成!ね、簡単でしょ
穴を開けるのはピンバイスが必要ですが紐はパラコードでも輪ゴムでも代用できるのでお試しあれ









次はチーム分け用のパッチの紹介です
ゲームでは腕に赤か黄色のマーカーを巻きつけますが、ビーニールテープは汚く、市販のパッチタイプは使いにくいので自分で作ることにしました



用意するのは赤と黄の粘着タイプのマジックテープだけです、seriaの手芸用品に置いてありました




使うのは鉤爪状の硬い方だけ使います




あとは貼り合わせるだけ!

注意点として両面粘着なのでほぼ一発勝負です、貼り付けは慎重に行ってください




半分に切断すれば大体腕のベルクロに収まる程度の長さになるので1個作れば両腕に貼れます、
私は右腕とチェストリグの背面にベルクロがあるのでそこに貼り付けて使用しています

唯一欠点としては、仲間とくっつきすぎると相手の腕に貼り付きかけたりしました(;´д`)
好きなサイズにカット出来るて、見栄えが良くてゴミも出ないのでオススメです!